投資信託の成果(9か月目)
もう7月半ばになるのに全然梅雨が終わる雰囲気がありませんね.
雨だらけで憂鬱な日にはお金に元気をもらいましょう.
ということで,今回はお金に関する内容です!
突然ですが,実はわたくし投資信託をやっておりまして,ぼちぼち成果が出ているので,記録もかねて成果を書いていこうと思い立ちました.
とは言っても,そんなに大きなお金で運用しているわけではないので見栄えはないのですが...w
運用の目標は,ローリスクミドルリターンを目指しています.
それでは現在の成果をどうぞ!
...本当にぼちぼちでしょう?w
トータルのは利回りとしては一年で4.3%くらいだと思うのでそんなに高いとは言えないと思いますけど,これは初めのうちは全額運用するのにちきって一部しか運用しなかったからですww
ちなみに投資している銘柄はこの通り!
今のお気に入りはなんといっても「J-REIT」!!
オリンピック前!増税前!都内の記録的な空室率の低さ!
いろんな要素が合わさりあって順調に増えていってくれてますね.
「米国株式」に関しても,米中関係が緊張状態になってすぐに買ったので,ちょうど逆張りで当てることができました.
反対に失敗したなーと思ったのは「世界国債」ですね...7月にオーストラリアの政策金利が引き下げられることもニュースになりましたし,あんまり好材料がないような...
みたいな感じで素人なりに調べて一応予想を立てながら,一喜一憂して楽しみながら投資しております!
この記事をお読みになったあなたもぜひ!(老後2千万問題もありますしね...w)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません